プロフィール

株式会社ナチュレジャパン

UID: 8100800382



理想を実現する商品を創り続ける

株式会社ナチュレジャパンはD2C事業を中心として、お客さまの「幸せ」を感じるキッカケを創ります。

D2C事業はお客様との距離が近いと言えます。
私たちは、その距離の近さを活かし、「お客さまのニーズと理想」の把握を妥協せず、安心安全・高品質な製品製造と独自の企画力を活かしたブランド構築で常にお客さまに誠実な商品販売を行います。

【Philosophy(企業理念)】

【Company(企業情報)】

【Outline(会社概要)】

【History(企業沿革)】

【Message(代表挨拶)】

幸せが循環する
豊かな社会を創る。

自分にとっての小さな幸せを見つけることは面白い。
それを見つけられるかどうかで、人生はもっと楽しくなる。

社会の変化に伴い、働き方改革が進む現代。
その一方で、オン・オフの境界が曖昧になり、 息苦しさを感じたり、ほっと一息する時間さえ少なくなっている。 これは、小さな「幸せ」を感じるキッカケが減っている要因と思われます。

私どもの製品を通じ、少しでもそのキッカケが増えれば、 皆さまが自分らしく自由で幸せな人生を送ることができると私は確信しております。

 

人にとって最も価値あるものは
「幸せ」である。

2018年、「他と比べるのでなく、誰もが自分らしく、自由で幸せな人生を送れる社会に」 という想いを実現するために創業いたしました。

「幸せな人生を送りたい」 恐らく、誰もがこう思い、不幸を願う人はいないでしょう。

では、「幸せな人生を送る」には一体どうすればよいか、 古代より色々な幸福論が記されていますが、 「幸せ」の理想形は千差万別であり、 哲学やデータだけでは解明できないでしょう。

その証拠に、国連機関による2022年度世界幸福度ランキングでは、 経済大国世界3位の日本ですら、146カ国中54位でした。(G7最下位)
そして注目すべきは、様々な指標がある中で、客観的幸福度が高評価にもかかわらず、 「主観幸福度」が非常に低評価、つまり、幸せを感じている人が少ないという点です。 (主観幸福度:個人の人生の充実度・幸福度・満足度などを評価するもの)

先人たちの努力で便利な日常が当たり前になり、 誰もが容易に情報に触れられるようになったこと、 他と自分を比べ、自分を見失い易くなったことで、 幸せを感じる瞬間が以前より見逃されるようになったのだと思います。

このことから、私は他と自分を比べるのではなく、 自身のあるべき姿・本当の自分を取り戻し、自分らしく自由に生きることが、 幸せな日々を過ごすために必要であると考えました。

世の中には、人々を幸せにするモノは数えきれないほど既に存在しています。
なかでも、私どもの製品は、妥協せず自信を持って製造しておりますから、 きっとお客様にご満足いただき、幸せになっていただけることと思います。

今後の弊社の活動にご期待いただくとともに、 ご支援・ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

幸せを感じている人から幸せは伝播します。
いつか、お客さまの幸せが私どもに伝播することを心待ちにしております。

代表取締役 橋本 真弘